令和7年度第1回目の指定管理講座「はじめてのChat gptセミナー」を開催しました。
嬉しいことに、応募者多数につき2部開催とし、合計29名の皆さまにご参加していただきました。お忙しい中のご参加誠にありがとうございました。Chat GPTだけではなく、AIの世界は日々アップデートされており、教える側としても戸惑う面もありましたが、多くの受講者の方から「役に立った」、「今度は実際に使ってみる」と嬉しい声をいただきました。新しい技術の導入にしり込みしがちな方々へ一歩踏み出す機会を設定できた。


【開催概要】
大好評につき、第2部を増設しました!

※Chat GPTって何なの? ※Chat GPTってどうやって使うの? ※Chat GPTって何ができるの?
日にち | 2025年9月30日(火) |
時間 | 【1部】 13:00 ~ 15:00 ⇒ 定員に達しました 【2部】 15:15 ~ 16:45 ⇒ 先着15名 追加募集‼ |
場所 | NPOセンター鎌倉 2階会議室 |
講師 | 藤原久江(シニア情報生活アドバイザー・運営会議正会員) |
定員 | 先着15名 |
持ち物 | 携帯もしくはノートパソコン |
主催 | 鎌倉市市民活動センター |
問合せ | ☎:0467-60-4555 |
申込み | 定員に達しましたので申し込みを締め切りいたします |