2022年6月23日
―コロナ下での知恵と工夫― <脱炭素社会に向けて家庭のでの取り組み>最近の電気・ […]
2022年6月21日
ネット被害から身を守るためにどんなことに注意したらいいのか学びます。 日時 20 […]
2022年5月30日
鎌倉で38年続く、青空自主保育なかよし会。里山が育てた子どもたちの3年間の記録映 […]
2022年5月11日
2022年の大河ドラマは鎌倉を舞台とした「鎌倉殿の13人」が絶賛放映中です。3月 […]
2022年4月14日
谷戸で収穫した無農薬栽培の米、農芸品などを販売します。谷戸体験も行います。 日時 […]
2022年2月9日
日程が変更になりました。 団体の経理や税務処理の基本を学びます。市民活動を継続し […]
2022年2月2日
龍寳寺境内、玉縄歴史館において「玉縄城下の石塔展」4月下旬まで開催中。玉縄歴史館 […]
2021年12月1日
活動紹介の視聴に当たっては、申し込みや費用負担はありません。 WEBにアクセスい […]