空き家・空き地の管理運営、市民参加による地域サポート事業、イベント企画・推進事業など
団体情報
URL(HP) | http://www.npotski.com/ |
連絡先 | |
設立年 | 2015年 |
正会員数 | 202人 |
団体種類 | NPO法人 |
団体PR
主に鎌倉市に暮らす、若年者から高齢者を中心とした広く一般市民に対して、鎌倉市を「いつまでも住み続けたいまち」にすることを念頭に、空き家、空き地の管理運営事業や市民参加による地域サポート事業、イベントの企画・推進事業等を行うことにより、全ての世代が活気に溢れ、安全に安心して共生できるまちづくりに寄与することを目的とする。高齢化が進み、いつまでも元気に暮らせるまちづくりを念頭におき、出来るだけ体を動かす活動に力をいれている。
広報紙:TSKI通信(3月、6月、9月、12月)
過去5年の受賞歴など
2019年度プラチナ大賞優秀賞受賞 : (株)イトーキ、東京大学IOG、NPO法人タウンサポート鎌倉今泉台、鎌倉市の四者共同で取り組んだ鎌倉リビングラボ活動が受賞した。
2021年度活動報告
1.空き家調査及び利用方法の検討 2.コミュニティーサロンの運営 3.空き地利用菜園の運営 4.公園・緑道・緑地の保全活動 5.住民参加型文化祭・マルシェの運営 6。ITを利用した情報発信 7.健康づくりハイキングの実施 8.鎌倉リビングラボの運営