鎌倉での暮らしや子育てを楽しむための生活情報をサイトで発信し、暮らしを楽しむイベントなどを開催しています。
団体情報
URL(HP) | https://kosogai.com/ |
連絡先 | |
設立年 | 1999年 |
正会員数 | 5人 |
団体種類 | 任意団体 |
団体PR
鎌倉で暮らす女性たちが、身近な生活情報を独自に取材して、自らサイトを運営して発信しています。
・鎌倉くらしと子育てガイド
コソガイがボランティアで運営する生活情報サイト
・鎌倉コソガイレポート
住民目線で発信、地域のファミリー関連トピックス
・鎌倉ママたちのブログ
暮らしにまつわる発見や体験談、ぼやきなど
・鎌倉 病院情報
鎌倉市および周辺のクリニックを取材紹介
【受賞歴】 子どもゆめ基金(2021年)
最近の活動報告
鎌倉、主に玉縄では、明治・大正時代に輸出用のユリ栽培を行い、そこで得た資金で教育を充実させていました。
そんなユニークな地域の近代の歴史を振り返る展示(地下道ギャラリーにて)、ユリや周辺の虫たちの観察会・講座(9回開催、平均参加者20名)を開催。
サイト運営:鎌倉暮らしと子育てガイド(毎週更新) 鎌倉野菜物語ほか、サイト総アクセス 約35万(1年)






2021年度活動報告
かまんど市場では鎌倉市子育てアンケートを実施し、市井のご意見を市に届けました。
11月に山崎・谷戸の会協力のもと「谷戸であそぼう!さといもとどろんこ」を開催し、多くの親子が参加してくださいました。
また、かまんど市場やNPOフェスティバルでは他団体との交流もでき、繋がることができました。