鎌倉市や周辺地域で猫に悩む人や不幸な猫がいない、人にも猫にも優しいまちづくりの実現を目指します。
目次
団体情報
URL(HP) | https://www.instagram.com/kamakuranekohotspprt/?hl=ja |
連絡先 | |
設立年 | 2012年 |
正会員数 | 11人 |
団体種類 | NPO法人 |
活動目的
鎌倉市及びその周辺地域で猫に悩む人も不幸な猫もいない、人にも猫にも優しいまちづくりの実現を目指しています。
活動内容
鎌倉市及びその周辺地域に暮らす人々に対して飼い主のいない猫の不妊去勢手術の必要性を訴え、TNR(Trap 捕獲 Neuter 不妊去勢手術 Return 元の場所に返す)の有効性に関する認識を高めます。更に地域の人々がTNRを実施する際に必要な支援を行います。また子猫や傷病猫など元いた場所に返すことが困難である猫を保護し、室内飼育環境を用意できる飼い主さんを探します。
団体PR
里親さん募集中の保護猫ちゃんをインスタグラムで紹介しておりますので是非ご覧ください。
2022年度活動報告
ア)鎌倉市内及びその周辺地域の飼い主のいない猫のTNR作業(猫の捕獲、動物病院への搬送など)の支援又は代行を行うことにより、地域の野良猫問題を解決し、地域の生活環境を改善した。捕獲手術頭数:152頭 イ)子猫や傷病猫を保護し、室内飼育環境を用意できる飼主さんを探した。譲渡頭数:69頭 ウ)猫の適正な飼育方法や飼主のいない猫に対するTNRの有効性を訴える展示を開催した。日時 令和4年7月19日~25日 場所 鎌倉駅地下道ギャラリー
2021年度活動報告
ア)鎌倉市内及びその周辺地域の飼い主のいない猫のTNR作業(猫の捕獲、動物病院への搬送など)の支援又は代行を行うことにより、地域の野良猫問題を解決し、地域の生活環境を改善した。捕獲手術頭数:137頭
イ)子猫や傷病猫を保護し、室内飼育環境を用意できる飼主さんを探した。譲渡頭数:69頭
ウ)猫の適正な飼育方法や飼主のいない猫に対するTNRの有効性を訴える展示を開催した。日時 令和3年6月1日~7日 場所 鎌倉駅地下道ギャラリー


