定期的に自然調査・水質調査を行っています。
Table of Contents
団体情報
活動目的
近年、鎌倉の海岸線は繰り返される猛威の中で大きく変貌し多くの海岸植物が消えつつあります。一方で、鎌倉には身近にふれあうことができる豊かな自然が多くあります。かまくら環境会議の活動は、自然の変化と向き合いながら、人と自然の共存を模索する取り組みをします。
活動内容
・扇川・神戸川・関谷川の水質と生物調査 ・海岸に注ぎ込む河川水質と海岸植物調査 ・市内の小学校への環境教室支援
2024年度活動報告
鎌倉市内の河川の水質・生物調査とゴミ回収。扇川5回、関谷川2回、神戸川2回、海岸調査2回。他に鎌倉の環境についての学習会1回と自然観察会1回、ホタル観察会など。
2021年度活動報告
扇川の調査(4回) 学校の環境教室(1回) 海岸調査(2回) 神戸川の調査(2回) 関谷川の調査(2回)