気候変動に具体的な対策を実践する為、ゴミになってしまう物を価値のある物に変えるアップサイクル技術を使って実用小物を作る事でゴミを減らす活動を行う。
団体情報
URL(HP) | https://euaj.org/ |
連絡先 | |
設立年 | 2019年 |
正会員数 | 17人 |
団体種類 | NPO法人 |
団体PR
紙袋、プラ袋、チョコレートの箱などからマスク入れ、名刺入れ、財布、手帳型スマホカバー等の実用小物を作る事で、ゴミを減らす活動をしています。
今年からは、紙、プラで培った『折る技術』を革(端革、鹿革)に適用してミニポシェット等を作っています。
【鎌倉みんなでアップサイクル 〜 マスク入れ制作・配布プロジェクト 〜】ワークショップで作り方を覚えて頂き皆んなで作ったマスク入れを鎌倉市内の飲食店、宿泊施設にて無料配布しています。


2021年度活動報告
紙袋からマスク入れを作るワークショップ を毎週木曜・土曜日に、WeBase鎌倉さん地下一階ラウンジをお貸し頂き開催し、作って頂いたマスク入れを鎌倉市内の飲食店、宿泊施設で無料配布しています。