材木座地域の自治組織相互の連携と各自の基盤強化を支援し、以て社会の健全な発達に貢献することを目的とする。
団体情報
URL(HP) | なし |
連絡先 | 電話:0467-24-0906 |
設立年 | 2018年 |
正会員数 | 2107世帯 |
団体種類 | 一般社団法人 |
特記事項 | 令和2年(2020)8月17日 材木座公会堂が国の登録有形文化財に登録されました。 |
団体PR
来年令和5年4月1日、現在工事中の一般社団法人材木座自治連合会所有の公会堂が耐震補強・改修工事を終了し使用可能となります。30畳の大広間がありますので、講演会・研究会・会議・勉強会多種の利用が可能となります。(一般の方へ有料貸し出し可能)材木座地域の皆様のお役に立つことを願っております。
令和3年度活動報告
法人材自連の総会(年1回)、理事会(年6回)、防災会議(年6回)、材自連ニュース発刊(年2回)津波避難訓練(年1回)、海岸清掃(年3回)、公会堂耐震工事・大改修工事中(令和3・4年)。コロナの為この3年間活動が行えませんでした。