情操教育を目的としてマンドリン1台で弾き語りをします。子どもや両親、参加者と心のふれあいを大切にしています。
目次
団体情報
URL(HP) | なし |
連絡先 | 0467-91-4388(山田) |
設立年 | 2000年 |
正会員数 | 1人 |
団体種類 | 任意団体 |
活動目的
情操教育を目的としてマンドリン1台で弾き語りをします。
活動内容
コロナ以前は週3日程度の頻度で活動していました。1カ所月に一度の活動です。1回20~30分程度。
団体PR
季節の歌やよく知られている曲を皆様と一緒に歌いマンドリンを弾きます。
クラシックを弾きマンドリンを弾く体験をします。
基本的に無償でどこでも活動に行きます。大人から子供まで対象者に合わせた曲を弾き(語り)します。




2022年度活動報告
鎌倉市内の公園で、小学生中心として共に歌う弾き語りの活動(天候による)。学童保育の場でクリスマス会でマンドリンの披露と弾き語りを楽しむ