高齢者、知的障害者等の財産管理、人権擁護等に関する支援を行うことにより、福祉の増進に寄与します。

団体情報

URL(HP)http://k-mimamori.org/a/
連絡先☎ 0467-53-7025
設立年2012年
正会員数20人
団体種類NPO法人

活動目的

知的障害者や高齢者の方々特に一人暮らしの方や認知症の方を保護し、支援することにより、鎌倉を中心とする地域の方々の福祉の増進に寄与することを目的としています。

活動内容

(1)社協、地域包括支援センター、福祉施設等訪問
(2)生涯学習センターにて、年2回「セミナーと相談会」を開催(その内容をケーブルテレビが収録(平成25年10月)放映(11月)

団体PR

高齢社会に貢献するため、特に一人暮らしの高齢者や認知症高齢者の方々の財産を守ると同時に、死亡後の遺産をめぐる遺族間の争いを予防するため遺言書を作成することにより、老後を安心して暮らせるよう支援しています。

2024年度活動報告

①毎月NPOセンター鎌倉で相談会を開催した。
②令和6年12月8日生涯学習センターきらら鎌倉において「高齢者と伴侶動物(ペット)のための”もしも”の備え」と題してセミナー&相談会を開催した。
③遺言、相続等に関する事例研究等の勉強会を毎月行った。