年金を中心とした社会保障制度の維持・発展をはかる諸提言を國や自治体に行う。
Table of Contents
団体情報
| URL(HP) | http://nenkin-kamakura.sakura.ne.jp/ |
| 連絡先 | |
| 設立年 | 1989年 |
| 正会員数 | 200人 |
| 団体種類 | 任意団体 |
活動目的
年金を中心とした社会保障制度の維持・発展をはかる諸提言を國や自治体に行う。
高齢者が地域で楽しく生きるためさまざまなサークル活動を行う。
「地域でいきいきご一緒に!」
活動内容
年金に関する学習、一般の人への相談会の実施。
高齢者の安心のための政策についての市との話し合い、要望。
一人ぼっちの高齢者を無くすためのサークル活動。
団体PR
地域の皆さん、お仲間と一緒に楽しみ、学び、生きがいのある人生を送りましょう。
みんなの力で年金や社会保障のさらなる充実を実現させましょう。毎月、年金学習会・相談会を実施してます。健康ウォーク、カラオケ、麻雀、朗読、郡上踊り、カメラ、手芸、卓球、囲碁などのサークルがあり、どなたでも参加できます。
2024年度活動報告
毎月、NPO大船で、年金学習・相談会、朗読、手芸のサークルを続けました。
その他、眷顧ウォーク、カメラウォーク、カラオケ、囲碁、絵手紙、郡上踊り、ゆったり健康体操、南京玉すだれなどのサークル活動を続けています。


