布ぞうり
不思議なポーチ

夏休みの宿題対策!鎌倉リサイクル推進会議は7月と8月に夏休み子ども講座を開催します。夏休みの自由研究にお役立てください。小・中学生のみんな参加してね!!

楽しく学べるリサイクル講座
• 布ぞうりづくり
いらなくなった木綿布で自分の布ぞうりを作ってみよう。
7月27日(木)10:00~15:00
8月10日(木)10:00~15:00
• 手縫いで不思議なポーチ
ひもでひっぱると口が縮む。でも違うひもをひっぱると口が開く?
8月4日(金)10:00~12:00
• シーグラスアート
海で拾ったシーグラス。かわいくレイアウトして飾れるよ。
8月7日(月)10:00~12:00
• さきおりでコースター
ハギレやあまり布を裂いてよこ糸にして卓上織り機でコースターを2枚織ってみよう。
8月10日(木)10:00~12:00
学習会
• 親子で学ぶ地球環境と省エネ《パナソニック出前講座》
実演キットを使って、身近なエネルギーについて学び、未来の暮らしのためにできることを考えます。
8月3日(木)10:30~11:30
• ペットボトルを考えよう!処理施設見学と工作
普段は見ることができない現場を見てみよう。ペットボトルを使った工作もするよ。
8月9日(水)10:00~12:00
開催場所笛田リサイクルセンター(手広交差点近く)
参加費用各講座 500円、布ぞうりづくりは1,500円
学習会は無料
申込受付け7月の講座は受付中。8月の講座は7月18日(火)から。
電話または直接窓口まで
申込・問合せ先NPO法人 鎌倉リサイクル推進会議
〒248-0027 鎌倉市笛田1-11-34 笛田リサイクルセンター内
Tel: 0467⁻32⁻9094 10時から16時 土日祝はお休み
http://rarara-kamakura.sakura.ne.jp/index.html