「福祉たすけあい基金」とは・・・
市民のみなさまからの毎月100円(年1,200円)の寄付を原資として蓄積し、福祉・たすけあいの市民事業や活動に対して助成を行うプログラムです。 1申請上限100万円の助成と、設立後間もない団体の事業や既存団体による新規事業立ち上げを支援する「スタート助成」(1申請上限40万円、最大3か年支援)をそれぞれ年1回ずつ行っています。

対象地域の福祉課題の解決やたすけあい活動、またそれらに関連した自発的(ボランタリー)な文化や活動の普及のための活動
・「市民共感を広げる事業・活動」
・「新規事業・活動の立ちあげ」
・「既存の事業・活動の拡大」等
※事業実施期間井必要な広報費、印刷製本費、研修費、設備費、講師謝金、交通費等。
※事業実施に必要なスタッフ人件費等のランニングコストも対象となります(条件有)
実施事業期間2023年10月~2024年9月に実施する事業・活動
助成額助成総額 400万円
1件当たりの助成額の上限 100万円(1団体1申請とします)
個別相談事前予約制 4/17~5/19 10~17時 ※土日、4/29~5/6は除く
(応募に際しては個別相談が必須です)電話:045-620-9044
申請受付期間4/17(月)~5/26(金)17:00
問合せ公益財団法人かながわ生き活き市民基金
住所: 〒222-0033  横浜市港北区新横浜2-2-15パレアナビル6F
TEL:045-620-9044
FAX:045-620-9045
mail: