
森林・山村多面的機能発揮対策交付金は、地域住民、森林所有者、地域外関係者等による「里山林の整備と利用」を支援する、林野庁の事業です。令和4年度の申請受付中です。
対象 | 地域住民、森林所有者、自治会、地域外関係者等、地域の実情に応じた方、3名以上で構成する組織。 地域の自治会、NPO 法人、森林組合等が単独で実施、又は1構成員となることも可能です。 |
助成額 | 交付金上限:1活動組織あたり500万円 |
募集期間 | 応募締切 ・2次募集:2022年6月30日(木) ・3次募集:2022年7月29日(金) ・3次募集:2022年8月31日(水) |
募集説明会 | 原則としてオンラインで開催しますが、ご要望により、対面式の個別相談会、申請予定地で開催する現地説明会も可能です。説明会日程、申込等詳細はこちらでご確認ください。 |
問合せ | (一財)都市農山漁村交流活性化機構 |

