新型コロナ感染拡大症のパンデミックが私たちの社会を襲って、1年半が経ちます。誰しもこのように長い期間、社会活動の制限や規制が続くとは思いませんでした。格差・貧困・孤立という社会危機が深まる中、地域の分かちあい・ささえあい活動として広がりを見せた、子どもとその家庭を対象とした食支援活動は、全体としてはまだコロナ以前に戻っているとは言えません。しかしコロナ緊急事態宣言が解除された10月以降、活動を再開する動きも見られます。

コロナ禍で活動の仕方を工夫し、食品配布(フードパントリー)として活動を継続してきた団体はもとより、宣言解除を機に活動を再開する団体を「ユーコープ子ども食堂・地域食堂応援助成」で応援します。

対象神奈川県内に事務所を置く非営利団体(法人格の有無は問いません) 子ども食堂・地域食堂の運営を支援します
助成額1団体あたり上限:10万円(助成総額200万円) 子ども食堂・地域食堂の運営に係る事業費・運営費(例)物品購入費、食材等購入費、消耗品費、交通費、運搬費、会場費、通信費、ボランティア活動経費等
募集期間2021年11月22日(月)~12月6日(月)
問合せ公益財団法人かながわ生き活き市民基金 TEL:045-620-9044 FAX:045-620-9045 
Mail: