県内NPO法人オンライン勉強会を開催します。全国こども食堂支援センター・むすびえ理事、広報・ファンドレイジング統括責任者の三島理恵氏の講義やグループワークにより、設立間もないNPOから長年活動されているNPOまで、どのようなNPOにも分かりやすくためになる「戦略的ファンドレイジング」を学びます。皆様のご参加をぜひお待ちしております。

日時
令和5(2023)年10月20日(金曜) 13時00分から15時00分
開催方法オンライン(Zoom)
定員50名(先着順・要申込)・無料
対象神奈川県内NPO法人の方
内容<第一部>講義 資金調達と団体運営のきほん~ファンドレイジングセミナー~
講師:三島理恵氏(全国こども食堂支援センター・むすびえ理事、広報・フ ァンド
レイジング統括責任者)
<第二部>グループワーク~資金調達の工夫・アイデア、今後活かしたいこと~  
    
オンライン上で4~6名のグループに分かれて意見交換・情報交換します。
主催神奈川県、(一社)ソーシャルコーディネートかながわ
詳細:申込
神奈川県サイト
「NPO法人向け勉強会「資金調達と団体運営のきほん~ファンドレイジングを基礎か
ら学ぼう!見直そう!」
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/md5/cnt/f6188/b231020
e-kanagawa電子申請、または下記のちらし裏面の申込書に記入のうえ、FAXにてお申込ください。
申込締切令和5(2023)年10月10日(火曜)