歳を重ねても住み慣れた地域でいきいきと暮らすために、人と人をつなぎ・支え合います。

目次

団体情報

URL(HP)なし
連絡先NPOセンターにお尋ねください。
設立年2007年
正会員数10人
団体種類任意団体

団体PR

私たちは鎌倉市主催の地域サポーター養成講座、オーラルフレール運動推進員養成講座を終了し、歳を重ねても住み慣れた地域で元気に暮らせるために、楽しみながら健康づくりができる場づくりを目指しています。

それぞれが地域のサロンやサークルで活動していますが、月1回集まり各自の活動の様子を報告し情報交換しています。また当会のアクティブプロジェクトで作った「鎌倉市歌体操」と「健口体操」の出前講座をしています。鎌倉市歌は1959年、鎌倉市市制施行20周年を記念して作られ、鎌倉の自然・歴史・文化を歌っています。そのテンポがシニアにぴったりなので、シニアが歌いながら体力維持、向上が図れる体操を作り、DVD制作もしました。地域へ出向き、解説をしながら一緒に鎌倉市歌体操や、健口体操をいたします。どんどんお声掛けください。